Mission
未来に挑み、お客さまの挑戦に伴走する。
さまざまな課題に率先して挑み、そこで得られた知見やノウハウを活用し、
寄り添いながらお客様の挑戦を全力でサポートする意味が込められています。
現代社会において、生活に欠かすことが出来ないパッケージ。
暮らしの様々な場面で商品を守り、輸送し、みなさまの元へお届けするための大きな役割を担っています。
日常を彩るコミュニケーション手段のひとつとして、私たち丸信はパッケージを作りお届けします。
全ては、豊かな暮らしと社会に貢献するため、私達のパッケージにかかわる全ての人の幸福を願っています。
前進・協調・調和
未来に挑み、お客さまの挑戦に伴走する。
さまざまな課題に率先して挑み、そこで得られた知見やノウハウを活用し、
寄り添いながらお客様の挑戦を全力でサポートする意味が込められています。
人びとが豊かに暮らす地域社会へ。
ミッションを日々遂行していくことで、お客様や丸信はもちろんのこと、
それぞれの会社で働く人びとやその家族、その人びとが暮らす地域社会が
豊かなものになる未来を願っています。
ともに挑む。
「お客様」のみならず「従業員」「その家族」「仕入れ業者」「地域社会」など、
すべてのステークホルダーとともに歩んでいきたいとの想いが込められています。
昭和43年、椎茸を入れる進物用の籠を
製造販売する会社として丸信は誕生しました。
創業から変わることなく根底にあるのは、
道徳的な経営を貫き、お客さまに寄り添うこと。
地域社会の課題やニーズを察知しながら
全社で一丸となって、日々、前進しつづけること。
そうして半世紀、
包装資材販売・シール印刷・オフセット印刷から
商品の販売促進や採用・衛生支援などに至るまで、
商品を包むことから出発した私たちは、
地域に根ざす企業のお困りごとの解消をめざして事業を広げてきました。
丸信の歩みは、お客さまの“お役立ち”への挑戦の歴史でした。
いま、国内市場の縮小や、IT格差・人材難などに対応できず、
中小企業の売上減少や倒産が増えつつあります。
社会を取り巻く環境が大きく変化するなかで、
地域に根ざすお客さまに、私たちができることはなにか。
これまで以上にお客さまに寄り添い、専門性を高め、
地域社会の抱える“不”を解消するために
率先して挑戦して未来を切り拓くことだと考えました。
その使命を掲げ、自らの挑戦で得た知見を還元し、
お客さまの挑戦に伴走しながら、魅力を育んでいく。
そして、地域に生きるお客さまとともに、
人びとが豊かに暮らす地域社会をつくります。
お客様のお役に立てていただけるパッケージ・包装資材をはじめとして、
お悩み・お困り事の解決のために寄り添ったソリューションもご提供させていただいております。
めまぐるしく変化する世の中のニーズと、それに伴って絶えず発生するお客様の課題に対して、
ともに向き合いながら、資材はもちろん、その枠をも超えた「トータルサービス」で
業績向上のお役に立てる様、お客様の声に耳を傾けています。
シール・ラベル印刷
紙器印刷
貼り箱
軟包材
パンフレット・チラシ
デジタル印刷
特殊印刷
包装資材
パッケージ提案
OEM
販促企画
食品検査
HACCP導入
食品表示アドバイス
輸出支援